今日もHAPPY!
子どもたちの笑顔を増やすために奮闘中の日々を綴ります
category: 高校受験 1/1
志望校
No image
中学生の保護者様の場合、上に兄弟がみえなければ高校入試が初めての受験になります。きっとわからないことだらけで皆さんとても不安になるだろうと思います。中1~2のときの懇談会で高校受験に関する質問に『うちの子の今の成績で○○高校に入れますか?』という内容のものが多いです。お気持ちはよく理解できるのですがそのときの成績で進学できそうな高校を志望校にするのではありません。あくまでも本人が行きたい高校が志望校...
- 0
- 0
2008/04/25 (Fri) 17:47
第3集団
No image
中学3年生が高校の受験勉強を『本気』で始める時期にいくつかのパターンがあります。中学3年生になる前からきちんと目標を決めていつからともなく受験勉強に取り組んでいた生徒は別として第一グループは3年生になったことをきっかけに受験生としての自覚がうまれそれまでとは違った勉強への取り組みが自発的にできる生徒です。第二グループが夏休み前の懇談会で『今のままでは志望校には入れないぞ』と脅かされて夏期講習から受...
- 0
- 0
2007/11/06 (Tue) 18:40
三者懇
No image
今月中に中3生の三者懇が行われる中学校が多いです。推薦入試をどうするかの確認です。最近の中3生の担任の先生は安全策しかとらなくなりました。以前はグレーゾーンにいる生徒の場合本人の希望や、やる気によって『厳しいけど頑張ってみるか』という選択肢がありました 今では『内申点が○○以上ないと無理』と言い切られます 子どもは先生の言うことをストレートに受け取るので『無理』と言われたら志望校を変えることしか考え...
- 0
- 0
2007/10/09 (Tue) 15:07